すべてオリジナルで映像制作
よくあるウェディング映像はテンプレートのプロフィール映像、オープニング映像などが多く、結婚式が終わったあと見返すことはあまりなくなってしまいます。
monocyteではプロフィール映像やオープニング映像、エンディング映像などできるだけ実写で撮影させていただき、お二人のゆかりの地や、よく行く思い出の場所、共通の趣味などにフォーカスした映像を制作いたします。
結婚式は一生に一度の記念となる日です。
monocyteではそんな記念となる日を "10年後" お二人で、お子さんと一緒に、ご家族で見ることができるような
そんな振り返ることのできる映像を心をこめて制作いたします。
よくあるウェディング映像はテンプレートのプロフィール映像、オープニング映像などが多く、結婚式が終わったあと見返すことはあまりなくなってしまいます。
monocyteではプロフィール映像やオープニング映像、エンディング映像などできるだけ実写で撮影させていただき、お二人のゆかりの地や、よく行く思い出の場所、共通の趣味などにフォーカスした映像を制作いたします。
当日の映像はダイジェストの映像も多いですが、monocyteではお客様の結婚式の印象的なシーンに合わせた編集で映像を編集させていただきます。DVDはもちろんブルーレイでの納品も可能です。
婚約届の瞬間もウェディング映像に入れたい、新婦に内緒で映像をつくりたいなどどんなことにも対応いたします。
¥10,0000 + tax
音を活かした6〜10分のダイジェスト映像を撮影・編集
¥150,000 + tax
結婚式当日に撮影・編集をする撮って出しエンドロール
¥100,000 + tax 〜
お二人の日常を撮影し、より心に残るプロフィール映像
カメラマンは何人?カメラは何台ですか?
基本的にカメラマンは1名とカメラは1台で撮影を行います。お客様のご希望により2台のカメラも可能です。Endroll movieの場合は、カメラマン1名の他に編集するもの1名、合計2名で当日撮影させていただきます。
※状況によりアシスタントが帯同する場合がございますのでご了承ください。
予約はいつまで可能ですか?
スケジュールが空いていれば予約はお受けする事が出来ます。 Wedding movieやEndroll movieなど「結婚式当日」に撮影する映像商品に関しては2週間前までに、 Profile Filmなど事前に制作して「結婚式当日」に上映する映像商品に関しては1ヶ月前までが目安となります。 ただし、空きがある場合もありますので、まずは一度お問い合わせください。
どんな会場でも撮影は可能ですか?どんな結婚式の形式でも撮影は可能ですか?
ホテル、貸し切りレストラン、ハウスウェディング、会場の形態は問わず撮影可能です。
またキリスト教式・人前式・神前式・仏前式・宴内人前式、形式は問わず撮影可能です。
会場側に持ち込み料が発生すると言われたのですが、どうしたらいいでしょうか?
申し訳ございませんが、カメラマンの持ち込み料や持ち込みによって発生するプロジェクター使用料お客様のご負担となります。
事前打ち合わせは可能ですか?
勿論可能です。基本的にはお打ち合わせをさせて頂いております。お客様のお近くまでお打ち合わせに伺いますのでご都合の良い場所と日時をお知らせ下さい。
キャンセル料は発生しますか?
キャンセル料は挙式予定日(撮影)の一ヶ月前から発生します。
・1ヶ月前→代金の15% ・2週間前→代金の30%
・1週間前→代金の50% ・前日→代金の70%
・当日→代金の100%
※撮影プラン、オプション共に共通です。
※震災などの理由により、延期となった場合は例外とさせて頂きます。
01
ざっくりとした内容でかまいませんので、ご相談の内容やお持ちの課題などをお伝えください。
02
より具体的な内容やプランなどをお電話、または直接お会いしてヒアリングさせて頂きます。こちらの内容を元に映像プランやお見積案を作成させていただきます。
03
ヒアリングさせて頂いた内容を元に、お見積をご案内させて頂きます。ご納得いただけ次第弊社申込書に記入していただき、正式な契約になります。
04
お二人の記念に、思い出になるようにしっかりと映像を撮影させていただきます。一緒に楽しみましょう!
05
映像を編集し、一度お客様にご確認いただきます。OKであれば音声や色の統一をして、再度お客様にご確認していただきます。
06
掲載する媒体に合わせて映像を出力します。
プランの納期に合わせてお届けさせていただきます。